感謝の気持ちを素直に伝えられるように準備する
結婚式の中でも最も感動的なシーンと言えるのは、やはり花嫁からの両親への手紙でしょう。
今までの人生を振り返り、両親がしてくれたことに感謝を示すとともに、これからの生活についての喜びを語る機会となります。
そのため、できる限り自分の感謝の気持ちをダイレクトに伝えられるように文面を準備しましょう。
感謝の気持ちを伝える部分では、持って回った言い方ではなく、ストレートに「ありがとう」という気持ちを伝えるようにしましょう。
また、具体的にどんなことを特に感謝しているのかを、実際の経験などを述べて伝えることができるでしょう。
具体的な出来事を述べることで、より気持ちもこもりますし、両親もそのことを思い出すことになります。
招待ゲスト全体のことも考えて手紙を始める
花嫁の手紙はほとんどの場合両親に対して向けられるものですが、結婚式には他の家族や親族、友人、新郎側の関係者などもたくさんいます。
そのため、手紙の出だしでは、いきなり両親に当てた言葉から始めるのではなく、お越しいただいたすべての人への感謝や、その場を借りて両親への言葉を伝えることをお許し願うなどの言葉を入れるようにしましょう。
また、個人的なエピソードを加えるにしても、完全に自分と家族しか分からないような出来事を述べたりするのではなく、説明を丁寧にするなどして、周りの人も聞いてそのエピソードを理解できるようにすると良いでしょう。
そうすることで、花嫁の気持ちを招待客全員も共感できるようになります。
さらに、両親への手紙という形ですので、母親だけ、父親だけに向けた言葉にならないようにしましょう。
もちろん、親のどちらかとより長く時間を過ごしてきたということはあるかもしれませんが、感謝の度合いはどちらも一緒ですので、手紙の内容はどちらにも公平なものとすることが大事です。
あまり長すぎることなくシンプルに気持ちを伝えることが大事
今までのすべてのことを思い出すと、たくさんの言葉を伝えたいという気持ちがあるのは当然ですが、あくまで公の場ですので、あまり長々とした言葉にならないように注意しましょう。
2、3分程度でまとめられるように、内容や言葉をしっかりと選んで文面を準備することが肝心です。
そして、気持ちを込めて上手に読めるように繰り返し練習しておきましょう。
気持ちが高ぶって途中で読むのが難しくなったとしても、皆は優しく見守って待ってくれますので、落ち着いて続きを読めるように頑張りましょう。
親の元を離れて新しい生活をスターとするという前向きな気持ちを感謝と共に伝えられるように、明るい雰囲気を保って花嫁の手紙を読むようにしたいものです。